デクラ屋根システム導入事例
(お客様の声・レビュー)
Voice
特別養護老人ホームひばり苑 出戸勝理事長、出戸佳子常任理事様インタビュー
青森県三沢市にあるひばり苑はデイサービスセンターも完備する特別養護老人ホーム。南欧風の美しい外観の施設は明るい雰囲気に満ち溢れている。
カフェ施設の併設の準備にも忙しい出戸勝理事長、出戸佳子常任理事にデクラ屋根システムのミラノご採用の経緯を伺いました。
入苑される方もそのご家族も笑顔になれるデザイン
当初はふつうの鉄板の屋根材にするのか、それとも瓦にするのかを検討していました。この地域は積雪地域ですのでふつうの鋼板屋根が多いのですが、理想とするイメージはもっとボリュームのある、丸い形状の洋瓦でした。ただし積雪地域の瓦はメンテナンスに手間が掛かるというアドバイスを業者様から頂いておりました。大分悩みましたが、どうしても建物のデザインや仕様に妥協をしたくなかったのです。もちろん予算内に収めることも大前提ですので、自らインターネットで情報収集を行いました。
デクラ屋根システムのホームページに出会ってやっとイメージ通りの屋根材だと思ったのがデクラ屋根システムのミラノです。丸いフォルムが洋瓦風でとても鋼板には見えないし高級感ある外観がとても気に入りました。外装材、内装材は奥様である出戸佳子常任理事が毎週業者と打ち合わせをして納得のいく資材を選りすぐった。直ぐに工務店に相談したところ迅速に対応して貰うことが出来ました。
入苑される方はもちろんのことご家族も笑顔になれるデザインの外観にこだわりました。ヨーロッパの白壁調の外壁とミラノのカッパーレッドは非常にマッチして明るい雰囲気でひときわ目立つ。イメージ通りの仕上がりでとても気に入っています。と出戸佳子常任理事。
メンテナンスフリーの安心感
当初洋瓦を屋根材の候補のひとつと考えていましたが、メンテナンスの問題がネックとなっておりました。
デクラ屋根システムの鋼板の屋根材は本当にメンテナンスフリーなのですね。今後はリフォームの心配をしなくて良いのは非常に心強いですね。
7月オープン予定のカフェも理事長ご夫妻が細部にこだわりオープン準備に忙しい。入苑者様とご家族はもちろんのことですが、近隣の皆様の憩いの場が提供出来れば。と笑顔が溢れた。
施工例を空撮動画でもご覧いただけます。
>>Youtubeでご覧いただく場合はこちら
施工例写真
本製品の詳細はこちら
関連事例(関連するお客様の声)